忍者ブログ

NoriyosiBlog

イカの行動生態を研究しているポスドクのブログです。 調査や研究のこぼれ話からポスドクの生き様などを紹介できればいいなぁ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボロボロだぁ

恥ずかしながら、ISBEから帰ってきました。

毎度毎度の事ながら、俺は学会向きではない性格で。
海外の学会は日本人同士仲良くなりやすいなんて、いったい誰が言ったんだ。
英語力の未熟さも相まって、日に日にネガティブマインドが増幅するばかり。
唯一、現地で話した国際学会はじめての学生が
学会最終日に海外の研究者とフレンドリーに会話している姿を見たりして
やられ気分最高潮ですよ。

まぁ、負の力を武器に闘う魔剣士たる自分には
たまにこういうつらい思いは必要なんだろう。
現在は成果を出してやるという、なみなみならぬ思いがこの目に宿ることに。

私の今後の活躍にこうご期待ください。
PR

隣の苦労を尻目に読書

同僚が公募書類に四苦八苦しているのを
たいして就活していない俺が横から見ている。
やっぱり教育についての抱負が難しいポイントらしい。
その後はボスと同僚と3人で私立大と国立大の年収の違いとかについてくっちゃべったり。

そんななか、流れを無視して唐突に最近読んだ本の話。

タコの教科書

外国のジャーナリストが書いたタコの本。
生態や知能といった科学的な側面だけでなく、料理や芸術についても書かれている。
個人的には細かい繁殖生態の話をもっとしてほしかったが、専門書じゃないし、しょうがないね。
ジャーナリストが書いただけあってとても読みやすい。

タコを使った知能の研究は、世界的に有名な
ナポリにある初めての臨海実験所とかかわりが深いそうで、
そこらへんの研究の歴史は大変ためになった。

俺もそろそろ知識の幅を広げていかないと。

ラウンドテーブル準備

行動学会のサイトがオープン。

今回は個人発表ではなく、ラウンドテーブルの企画をすることに。
これは人間力が無い自分にとっての挑戦である。
なんせ、知らない人と話すのが苦手な性格なので、
講演の依頼をするにもかなりの勇気がいるわけだ。
たまに修士くらいでオーガナイザーをやっている人を見るが、心から尊敬するよ。

で、春からいろいろ講演のお願いをしてきたのだが、人選びに四苦八苦である。
テーマに沿った研究をしている人がなんせ少ない。
これまで気軽にラウンドテーブルを見てきて、
講演者がテーマにいまいちあっていないと思うことがあったが、今ならよくわかる。

自分の思い描いた形、例えば、まんべんなくその分野を網羅する研究を揃えて、
ディスカッションも熱くなるような方向に持っていきたいなんて考えても
それを満たすのがまぁ難しいこと。

そんなこんなでいろいろ格闘してきたが、先日とうとうすべての講演者が決まった。
まずはひと安心。

台風一過

幸いにも台風の影響はそんなに大きくなかった。

ここんところの大雨続きに加えて今回の台風ということで、
採集プランが狂いに狂ったが、こっからなんとかなるかなぁ。

沿岸、それも海水流入があまりない、内湾では大雨の影響が大きい。
川から大量の泥水が流れ込むので、次の日は抹茶色の海になり、
潜ってもまったく見えなくなってしまう。

ヒメイカがいるのも今月が最後なので、張り切ってまいろうぞ。

これで海鳥研究者卒業です。

最後の海鳥混獲論文がアクセプトされた。
これで、前職の仕事の分も無事に吐き出すことができた。

マイナーリビジョンだったのですぐにアクセプト通知がくるかと思っていたが、
オンラインステータスをチェックしても、
Evaluating Recommendationのままずっと変わらず1か月半が経過。

別に今すぐに業績を上げる必要はなかったので、
ゆっくり待ってもよかったのだが、
こういうのがあると、なんか気になるんだよね。

というわけで、編集長にメールしたところ
ごめんごめん、いろいろ忙しく、処理し忘れていたとの回答が。
ああ、そういうもんなんだ。

さて、これでようやく本業に集中できる。
最近は論文書きに身が入ってなかったら、いい刺激になるかな。

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Norico
年齢:
44
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1980/08/19
自己紹介:
イカの行動生態学を研究しているポスドクです。

研究テーマは繁殖行動の進化・・・
ざっくり書くと、どんな雄がモテるのか、メスはどんな雄が好きなのかということを研究してます。

バーコード

ブログ内検索

忍者アナライズ